つくし会式、360°教育

つくし会では、近視眼的な目的だけにとらわれず、あらゆる角度から子ども達の能力向上を促す360°教育によって、ステキな人を育てます。

  1. 1ぜんぶやる

    運動だけ、勉強だけに限定するのではなく、体操・巧緻性・ペーパー・コミュニケーションのトレーニングで、あらゆる能力を磨いていきます。

  2. 2全年齢いっしょにやる

    つくし会では、幼児のクラス分けをしていません。5歳は3歳・4歳のお手本になり、3歳・4歳は5歳のステキな姿を目指すことを大切にしています。

  3. 3どんなニーズにもこたえる

    つくし会では、能力向上だけでなく礼儀作法・マナーにも重きを置いています。だからこそ、お受験だけにとらわれず、小学校入学前の準備や、正しい生活習慣の形成など、どんなニーズにもお応えすることができるのです。

つくし会の幼児教育は、一生もの。

つくし会は、人生100年時代を生き抜く上での財産となる、人間性の基礎をつくります。
知性と豊かな心を育み、非認知能力の向上のために、以下の力を養っていきます。

  • 自分の感情をコントロールする力 (セルフコントロール力)
  • 粘り強く物事に取り組む力(忍耐力)
  • 周囲の状況にぶれずに自分の意見を主張できる力(惑わされない力)
  • 相手の感情を察し、対応する力(思いやり)
  • 敬いの気持ちを持って人と交流する力(礼儀・マナー)
やれば、できる!を習慣

つくし会の合言葉は、「やれば、できる!」一見、根性論のように聞こえるこの言葉、実は侮れない効果があるのです。
6歳までの子どもたちに、できないことはありません。100万回やれば、たいていのことはできるようになります。
「やってみる(好奇心)」→「できた」→「認められた(自己肯定感)」→「もっとやってみたい(チャレンジ精神)」
を繰り返し、成功体験ループをつくります。子どもと一緒にコツコツと繰り返し、今後の人生で役立つ習慣を身につけます。
「外で何かを学んだら家で反復練習する」ということの大切さを親子に真に理解していただきます。